いばらき観光マイスターS級のご紹介 〜県西エリア〜

 

石森 礼子

いしもり れいこさん

らぶいばらき、としてブログやSNSで毎日茨城の情報を発信しています。ガイドブックにも載っていない茨城のオススメを、これからもたくさん発信していきたいです。

水戸市    その他観光関連業

勤務先等: フリーアナウンサー(JWAY日立ケーブル他)、(一社)日本カルチャー協会認定 講師

認定年度: 平成28年度

濵野 清

はまの きよしさん

茨城の歴史や文化などの魅力を子どもたちに伝えていきたい。「いばらきっ子郷土検定」などを通して、楽しみながら本県の様子を学ぶことに協力していきたい。

取手市    一般・その他

得意分野: 地域、歴史・文化

詳しい地域:取手市・旧北相馬

認定年度: 令和元年度

矢口 章子

やくち しょうこさん

私は「古河市観光ぼらんたりーガイド協会」皆様の溢れ出る豊富な知識と地元愛に圧倒されています。日々勉強です。

古河市    一般・その他

得意分野: 地域、歴史・文化

詳しい地域:県西

認定年度: 令和元年度

鶴見 茂

つるみ しげるさん

古河市で観光ボランティアガイドを担当して4年がたちます。お客様に更に喜ばれるよう、今回のS級認定を機会に頑張りたい。

古河市    観光ボランティアガイド

得意分野: その他、歴史・文化

詳しい地域:県西

認定年度: 令和元年度

柳田 杏奈

やなぎだ あんなさん

看護師をしながら、看護師×観光=まちを元気に!というテーマで活動しています。いばらき全体を、元気にしたいです!

結城市    観光ボランティアガイド

得意分野: 地域、買い物・お土産、遊ぶ・体験、食事・グルメ

勤務先等: 結城市観光ボランティアガイド協会

関連リンク: 桜 あんずインスタグラム

認定年度: 令和3年度

石塚 由季

いしづか ゆきさん

結城市    一般・その他

得意分野: 地域

詳しい地域:結城市

認定年度: 令和元年度

大嶋 薫

おおしま かおるさん

結城市のみならず、県内各地の新たな観光資源を発掘して、国内のみならず海外にも発信していきたい。

結城市    観光ボランティアガイド

得意分野: 買い物・お土産、遊ぶ・体験、食事・グルメ

勤務先等: 結城市観光ボランティアガイド

認定年度: 令和元年度

福田 沙織

ふくだ さおりさん

まちおこし,観光PRのボランティアもしています。「意外といいとこあるじゃん!いばらき!」と思っていただけるように私自身の知識を増やしながら,おもてなししていきます。

結城市    一般・その他

得意分野: 地域、食事・グルメ

詳しい地域:結城・筑西

勤務先等: ケーブルテレビ(株)コンテンツ部

認定年度: 平成30年度

軽部 守彦

かるべ もりひこさん

現在、しもつまいいとこ案内人の会で観光ボランティアガイドとして活動しています。コロナが終息した後は、下妻市は元より、県西県南を中心にボランティアガイドの範囲を広げて活動して行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

下妻市    観光ボランティアガイド

得意分野: その他、地域、歴史・文化、自然・風景、食事・グルメ

くわしい地域:県西、県南
その他:建築物

勤務先等: しもつまいいとこ案内人の会(軽部建築設計事務所)

認定年度: 令和2年度

栗原 彩香

くりはら あやかさん

楽しい!美味しい!自然がいっぱい!たくさんの茨城の魅力を子ども達に伝えていきたいです。

常総市    一般・その他

得意分野: 地域、自然・風景、遊ぶ・体験、食事・グルメ

勤務先等: 常総市立玉小学校

認定年度: 令和3年度

神林 夏生

かんばやし なつおさん

茨城の魅力を知っていただけるように,更に知識を高め頑張ります。

常総市    一般・その他

得意分野: 地域、歴史・文化、自然・風景

詳しい地域:県西・県南

認定年度: 平成30年度

飯塚 正一

いいつか しょういちさん

自然・風景・歴史・文化等々の「魅力」そして背景にある「旬」をお届けしたい!!

常総市    一般・その他

得意分野: 地域、歴史・文化、自然・風景

詳しい地域:県西、県南

勤務先等: 飯塚建築設計事務所

認定年度: 平成29年度

舘野 理

たての さとるさん

商工会議所の「郷土の歴史と文化を学ぶ講座」で学んだ知識を活かし、地域の良さを広くPRします。

筑西市    観光ボランティアガイド

得意分野: 地域、歴史・文化、自然・風景、買い物・お土産、食事・グルメ

詳しい地域:県西

勤務先等: 下館商工会議所

認定年度: 平成29年度

舘野 祐里

たての ゆりさん

個々のお客様のニーズに応えられるよう、常に情報収集とおもてなしの心を忘れずに対応したいと思います。

筑西市    一般・その他

勤務先等: 筑西市

認定年度: 平成28年度

諏訪 光一

すわ こういちさん

茨城が好きです。ボランティアガイドを始めて10年、茨城の美しさと美味しさを伝えることが私の喜びです。

筑西市    観光ボランティアガイド

勤務先等: 有限会社諏訪書店

関連リンク: ちくせい観光ボランティアガイド協会

認定年度: 平成28年度

水越 宣貴

みずこし のぶたかさん

いばらきの良いとこ、いいもの、うまいものを、皆さんへ発信していきたいと思います。

筑西市    一般・その他

勤務先等: 茨城県 筑西市役所

認定年度: 平成27年度

浅賀 正治

あさが まさじさん

茨城は地下資源宝庫であり長い歴史がある。日本最大の石材産業集積地。技術や人材が多い。

桜川市    その他観光関連業

得意分野: その他、地域、歴史・文化、自然・風景、遊ぶ・体験

詳しい地域:県西・県央
その他:石文化・ブルガリア国

勤務先等: 日本美術家連盟彫刻部会員・岩瀬石彫展覧館

認定年度: 平成30年度

宮本 戌一郎

みやもと けんいちろうさん

地元の魅力を積極的に取入れ,愛する「いばらき」をPRして行きます。

桜川市   

得意分野: 地域、自然・風景、食事・グルメ

詳しい地域:県西

勤務先等:

認定年度: 平成30年度

寺西 章子

てらにし あきこさん

私は茨城で生まれ育ってきました。茨城の良いところもそうでないところも含め茨城が大好きです。

桜川市    一般・その他

得意分野: 自然・風景

勤務先等: 寺西石材(株)

認定年度: 平成29年度

太田 義一

おおた よしかずさん

小生、桜川市に住んでおります。桜川市の桜をメインに、花・建物・地域・暮らし・街のガイドをして参ります。

桜川市    観光ボランティアガイド

得意分野: 歴史・文化、自然・風景

認定年度: 平成28年度

山下 武彦

やました たけひこさん

茨城の魅力を余すところなく発信するよう頑張ります。茨城ファンになって頂ける様なおもてなしを致します。

五霞町    観光施設

勤務先等: 道の駅ごか 株式会社 五霞まちづくり交流センター

認定年度: 平成27年度

新井 伴明

あらい ともあきさん

おもてなしの心を持って「自然と近未来が体験できるまち」茨城県境町をご案内させていただきます。

境町    観光施設

得意分野: 遊ぶ・体験、食事・グルメ

勤務先等: 株式会社さかいまちづくり公社

認定年度: 令和3年度