いばらき観光マイスターS級のご紹介 〜県北エリア〜

 

植木 彩乃

うえき あやのさん

私自身茨城出身ではありませんが、茨城に来てみて感じた魅力をたくさんの人に伝えていきたいです。

日立市    一般・その他

得意分野: 地域、遊ぶ・体験、食事・グルメ

認定年度: 令和3年度

宮地 綾希子

みやち あきこさん

訪れた人全員が茨城県のファンとなり、リピーターとなってもらえるようたくさんのワクワクを提供していきます。

日立市    一般・その他

得意分野: 地域、歴史・文化、自然・風景、遊ぶ・体験

勤務先等: atowa design

認定年度: 令和3年度

松田 幸夫

まつだ さちおさん

「来てよかった、また来たい」と思っていただけるようなおもてなしを心がけ、茨城県北の魅力を積極的にPRしていきます。

日立市    宿泊施設

得意分野: 地域

勤務先等: ホテル天地閣

認定年度: 令和3年度

髙橋 文奈

たかはし あやなさん

茨城の魅力をより多くの方々に伝えられるよう頑張ります!

日立市   

得意分野: 地域、遊ぶ・体験

詳しい地域:県北

勤務先等: 茨城大学教育学部

認定年度: 平成30年度

安藤 功一

あんどう こういちさん

私が大好きな「いばらき」の良さを,あたたかいおもてなしの心を持ってお客様へご案内をいたします。

日立市   

得意分野: 自然・風景、買い物・お土産、遊ぶ・体験、食事・グルメ

認定年度: 平成30年度

小澤 富士子

こざわ ふじこさん

生まれ育った茨城をもっと知り,一人でも多くの方に茨城の魅力をお伝えしたいと思います。笑顔でおもてなしをします!

日立市   

得意分野: 地域、歴史・文化、自然・風景、買い物・お土産、食事・グルメ

詳しい地域:県北・県央

認定年度: 平成30年度

寺田 忍

てらた しのぶさん

生まれ育った茨城の魅力を,ケーブルテレビの番組などを通して,発信していきます。

日立市    一般・その他

得意分野: 地域、歴史・文化、自然・風景、買い物・お土産、遊ぶ・体験、食事・グルメ

詳しい地域:県北・県央

勤務先等: (株)JWAY

認定年度: 平成30年度

赤津 義和

あかつ よしかずさん

楽しくて美味しい「旅行先としての茨城県」の魅力を発信していきたいです。

日立市    宿泊施設

得意分野: 自然・風景、遊ぶ・体験、食事・グルメ

勤務先等: 茨城県立国民宿舎「鵜の岬」

認定年度: 平成30年度

井手 義弘

いで よしひろさん

映画「ある町の高い煙突」に関わる日立市ならびに県北地域の魅力を発信します。

日立市    一般・その他

得意分野: 地域

勤務先等: 一般社団法人地方創生戦略研究所

認定年度: 平成30年度

大森 かおる

おおもり かおるさん

来てみてよかった茨城県!会えてよかった観光マイスター!そう思っていただける「おもてなし」を目指します!

日立市   

得意分野: 地域、自然・風景、買い物・お土産

詳しい地域:県北

認定年度: 平成30年度

大森 みなみ

おおもり みなみさん

いばらきのワクワクを笑顔でお伝えします!

日立市    その他観光関連業

得意分野: 地域、買い物・お土産、食事・グルメ

詳しい地域:県北

勤務先等: 茨城県信用組合

認定年度: 平成30年度

菊池 郁

きくち かおるさん

心を込めた待遇で本県の魅力を皆さまに伝えてまいります。

日立市    その他観光関連業

得意分野: 歴史・文化、自然・風景

勤務先等: 日立市役所

認定年度: 平成30年度

萩庭 徹

はぎにわ とおるさん

素晴らしい茨城県の伝道師としておもてなしと情報発信に努めてまいります。

日立市    宿泊施設

得意分野: 地域、自然・風景、買い物・お土産

詳しい地域:県北、県南

勤務先等: はぎ屋旅館

認定年度: 平成29年度

荒川 孝平

あらかわ こうへいさん

「茨城は良かったよ」と誰かに言いたくなるような、そんなおもてなしを心掛けてご案内致します。

日立市    宿泊施設

得意分野: 地域

詳しい地域:県北

勤務先等: ホテル日立プラザ

認定年度: 平成29年度

小泉 安里

こいずみ あんりさん

“知れば知るほど好きになる茨城”笑顔と気遣いのおもてなしで、茨城ファンを増やします!

日立市    一般・その他

得意分野: 地域、自然・風景、遊ぶ・体験

詳しい地域:県北

勤務先等: 茨城キリスト教大学(学生)

認定年度: 平成29年度

向縄 由佳莉

さぎなわ ゆかりさん

明るくあたたかいおもてなしを心掛けていきます。

日立市    一般・その他

得意分野: その他、地域

くわしい地域:県北
その他:視覚障害に対するバリアフリー

勤務先等: 助川写真工房

認定年度: 平成28年度

原田 令子

はらだ れいこさん

学校では「コミュニケーションとおもてなし」講義を担当。県北、県央、県南の魅力を丁寧に伝えたい。

日立市    一般・その他

勤務先等: 茨城県立日立第二高等学校

認定年度: 平成28年度

篠原 和也

しのはら かずやさん

おもてなしの心を溢れる思いで、茨城の素晴らしさを伝えられる様に精進してまいります。

日立市    宿泊施設

勤務先等: ホテルテラスザスクエア日立

認定年度: 平成28年度

佐藤 協壱

さとう きょういちさん

魅力ある茨城県食材を使い、心のこもった美味しい料理をおもてなしと共に提供し、素敵な茨城を紹介いたします。

日立市    その他観光関連業

得意分野: 地域、買い物・お土産、遊ぶ・体験、食事・グルメ

くわしい地域:県北

勤務先等: cucina NORD IBARAKI

認定年度: 平成28年度

野崎 一

のざき はじめさん

頑張っても知れたもの。自分の出来る範囲内で前へ進もう。

日立市    観光ボランティアガイド

得意分野: 地域、歴史・文化

くわしい地域:県北

勤務先等: ひたち生き生き百年塾 日立のまち案内人

認定年度: 平成28年度

原田 実能

はらだ みのうさん

日々精進しつつ「おもてなし日本一」と云うワクワクするような目標をみなさんと力を合わせて実現していきたいと思います。

日立市    宿泊施設

得意分野: 地域、自然・風景、買い物・お土産、食事・グルメ

くわしい地域:県北

勤務先等: 日立・太田尻海岸 うのしまヴィラ

認定年度: 平成27年度

田中 美千代

たなか みちよさん

大好きな茨城・そして日立の魅力を多くの方に知ってもらう為、力になりたいです!

日立市    宿泊施設

勤務先等: ホテル テラス ザ スクエア日立

認定年度: 平成27年度

黒田 妙子

くろだ たえこさん

バスガイドとして、心を込めたおもてなしとご案内で、県内外すべてのお客様に茨城の旅の魅力をお届けします。

日立市    交通関連

得意分野: 地域、歴史・文化

勤務先等: 日立電鉄交通サービス(株)

認定年度: 平成27年度

志賀 隆

しが たかしさん

茨城の魅力を積極的にアピールし「おもてなし日本一」に向けて取り組んで参ります。

日立市    宿泊施設

勤務先等: ホテル テラス ザ スクエア日立

認定年度: 平成27年度

丸谷 和子

まるたに かずこさん

人との出会いを大切にし、私だけのお気に入りの場所をご案内したいです。(ホームステイ可能)

常陸太田市    一般・その他

得意分野: その他、地域、自然・風景、買い物・お土産、遊ぶ・体験、食事・グルメ

認定年度: 令和3年度

根本 理恵子

ねもと りえこさん

山もある!海もある!美しいモノ、楽しいコトてんこ盛り。そんな茨城の魅力をどんどん発信していきたいと思っています。

常陸太田市    宿泊施設

得意分野: 地域、歴史・文化、自然・風景、食事・グルメ

詳しい地域:県北

勤務先等: 銚子屋旅館

認定年度: 平成29年度

鈴木 けい子

すずき けいこさん

笑顔とおもてなしのこころでご案内し、“いばらき”の魅力を発信していきたいと思います。

常陸太田市    観光ボランティアガイド

勤務先等: 常陸太田市まちかど案内人の会

認定年度: 平成28年度

舟生 文

ふにゅう あやさん

歴史と文化,そして自然豊かな茨城県の魅力をより多くの皆様へ伝えていきたいと思います。

高萩市    観光施設

得意分野: 地域、歴史・文化、買い物・お土産、食事・グルメ

詳しい地域:高萩・北茨城

勤務先等: たつご味噌醸造(株)

認定年度: 平成30年度

鈴木 貴明

すずき たかあきさん

誰にも負けない「茨城愛」で、まだまだたくさんある茨城の魅力を全国のみなさまに発信して参ります。

北茨城市    宿泊施設

得意分野: その他、地域、自然・風景、買い物・お土産、遊ぶ・体験、食事・グルメ

勤務先等: 株式会社二ツ島観光ホテル

認定年度: 令和3年度

高橋 七美希

たかはし なみきさん

年代に合わせて県北地域のおすすめスポットやお土産をご紹介します。常に笑顔で茨城県北の魅力を皆様にお伝えしていきたいです。

北茨城市    宿泊施設

得意分野: その他、地域

勤務先等: 五浦観光ホテル

認定年度: 令和3年度

山下 成大

やました せいだいさん

茨城での思い出づくりのお手伝いいたします。最高のおもてなしでお迎えいたします。どうぞ足を運んでください。

北茨城市    宿泊施設

得意分野: 地域、歴史・文化、自然・風景、遊ぶ・体験

勤務先等: (株)五浦観光ホテル

認定年度: 平成30年度

白土 修身

しらと おさみさん

温かなおもてなしの心を持って自然豊かな茨城県の魅力をどんどんお伝えしてまいります。

北茨城市    宿泊施設

得意分野: 地域、自然・風景

詳しい地域:県北

勤務先等: 茨城パシフィックカントリー倶楽部&グリーンパークホテル

認定年度: 平成30年度

渡辺 功記

わたなべ こうきさん

茨城県北の観光や歴史・文化はお任せください。

北茨城市    宿泊施設

得意分野: 地域、歴史・文化、自然・風景、買い物・お土産、遊ぶ・体験、食事・グルメ

詳しい地域:県北

勤務先等: としまや月浜の湯

認定年度: 平成29年度

林 いずみ

はやし いずみさん

魅力あふれた茨城をおもてなしの心で皆様にご案内し、笑顔で満足していただけるよう努めていきます。

北茨城市    宿泊施設

得意分野: 自然・風景、食事・グルメ

勤務先等: としまや月浜の湯

認定年度: 平成28年度

岡崎 豊文

おかざき とよふみさん

森林や海など自然豊かな茨城で、家族や大好きな愛犬とご一緒に笑顔になれることをお伝えしていきたいです。

ひたちなか市    一般・その他

得意分野: 地域、自然・風景、買い物・お土産、遊ぶ・体験、食事・グルメ

くわしい地域:県北、県央

認定年度: 令和2年度

古谷 直之

こや なおゆきさん

観光マイスター・地酒ソムリエとしてお客様の「笑顔」と「安心」に寄り添うおもてなしに精進してまいります。

ひたちなか市    宿泊施設

得意分野: その他、地域、食事・グルメ

くわしい地域:県央
その他:地酒全般

勤務先等: ホテルテラスザガーデン水戸

認定年度: 令和2年度

長山 俊介

ながやま しゅんすけさん

茨城の観光スポットのご提案おまかせください。
思い出作りお手伝い致します。

ひたちなか市    宿泊施設

得意分野: 地域、自然・風景、遊ぶ・体験

くわしい地域:大子町

勤務先等: 株式会社長寿荘 ホテルクリスタルパレス

認定年度: 令和2年度

大内 健寿

おおうち けんじさん

自治体人口の概念が拡がってます。定住人口に加え、交流人口に加え、関係人口等々、茨城県に来て頂けるお客様は大切な家族です。

ひたちなか市    一般・その他

得意分野: 地域、買い物・お土産、食事・グルメ

くわしい地域:ひたちなか市

勤務先等: ひたちなか市 市議会議員

認定年度: 令和2年度

国井 純

くにい あつしさん

グルメと温泉なら私にお任せください!“茨城らしさ”を大切に,笑顔でおもてなしいたします。

ひたちなか市    一般・その他

得意分野: その他、地域、買い物・お土産、食事・グルメ

詳しい地域:県央
その他:温泉

勤務先等: 国営常陸海浜公園事務所

認定年度: 平成30年度

名田部 優希

なたべ ゆうきさん

茨城県の魅力がたくさんの人に届くよう,明るく元気にPRしていきます!

ひたちなか市    一般・その他

得意分野: 地域、買い物・お土産、遊ぶ・体験、食事・グルメ

詳しい地域:県央

勤務先等: ひたちなか市役所

認定年度: 平成30年度

谷田部 直美

やたべ なおみさん

笑顔でのおもてなしとみなさまとのご縁を大切にしております。茨城の魅力を県内外へ伝えていきます。

ひたちなか市    宿泊施設

得意分野: 地域、自然・風景、買い物・お土産、遊ぶ・体験、食事・グルメ

詳しい地域:県央・県北

勤務先等: 阿字ヶ浦クラブ

認定年度: 平成30年度

鯉渕 友和

こいぶち ともかずさん

一人でも多くの方に、茨城の良さを知っていただき、リピーターになっていただけるよう、頑張ります!

ひたちなか市    一般・その他

得意分野: 買い物・お土産、遊ぶ・体験、食事・グルメ

勤務先等: ひたちなか市役所

認定年度: 平成29年度

田辺 稔

たなべ みのるさん

情報の蓄積を継続し“鮮度の高い”情報の発信を心がけてまいります!

ひたちなか市    一般・その他

得意分野: 買い物・お土産、遊ぶ・体験、食事・グルメ

勤務先等: ひたちなか市役所

認定年度: 平成29年度

川嶋 啓太

かわしま けいたさん

地域の方々に茨城の魅力を再発見してもらえるような情報をご提供します!

ひたちなか市    一般・その他

得意分野: 地域、買い物・お土産、遊ぶ・体験、食事・グルメ

詳しい地域:県央、県北

勤務先等: (株)NEXT・カワシマ

認定年度: 平成29年度

北薗 今日子

きたぞの きょうこさん

他県の方にも県在住の方にも「茨城って、いいね!」と感じてもらえるようなご案内ができれば嬉しいです。

ひたちなか市    一般・その他

得意分野: 歴史・文化、自然・風景、買い物・お土産

勤務先等: ひたちなか市役所

認定年度: 平成29年度

松尾 美和子

まつお みわこさん

子育て真っ最中の主婦です。子を持つ親の視点から茨城の魅力を一人でも多くの方に伝えられたら嬉しいです。

ひたちなか市    一般・その他

得意分野: その他、地域、買い物・お土産、食事・グルメ

詳しい地域:県央
その他:子連れで茨城の過ごし方

認定年度: 平成29年度

白石 昌武

しらいし まさたけさん

2020年のオリンピックには外国人が本県を多く訪れます。その方々へ、英語による説明で、本県のよさをアピールしたいです。

ひたちなか市    一般・その他

得意分野: 地域、自然・風景、食事・グルメ

詳しい地域:ひたちなか市

認定年度: 平成29年度

木村 誠

きむら まことさん

韓国語通訳ガイドです。観光地はもちろん、まだ知られていない茨城の魅力もお伝えできるよう頑張ります。

ひたちなか市    観光施設

得意分野: 地域、買い物・お土産、食事・グルメ

くわしい地域:県央

勤務先等: 日本スポーツ振興協会

認定年度: 平成29年度

大久保 博

おおくぼ ひろしさん

ひたちなか市    宿泊施設

勤務先等: ホテルクリスタルパレス

認定年度: 平成28年度

飛田 亜紀子

とびた あきこさん

笑顔あふれる思い出になりますように。おもてなしの心で精一杯お手伝い致します。

ひたちなか市    宿泊施設

勤務先等: ホテルクリスタルパレス

認定年度: 平成28年度

内山 雅弘

うちやま まさひろさん

ひとりでも多くのお客様に茨城の魅力を感じて頂き茨城リピーターになって頂きたい。

ひたちなか市    宿泊施設

勤務先等: ホテルクリスタルパレス

認定年度: 平成28年度

大高 洋枝

おおたか ひろえさん

茨城の魅力を一人でも多くの方にお伝えすることが出来るよう知識を深め、おもてなしをしていきたい。

ひたちなか市    宿泊施設

勤務先等: ホテルクリスタルパレス

認定年度: 平成28年度

鈴木 隆子

すずき たかこさん

茨城県での楽しい思い出づくりのお手伝いをできるよう、日々努力して参ります。

ひたちなか市    宿泊施設

得意分野: 買い物・お土産、食事・グルメ

勤務先等: ホテルライフイン勝田駅西

認定年度: 平成28年度

松本 竜宝

まつもと りゅうほうさん

住み慣れたまちの「あたりまえ」を「あたりまえ」に伝えられるよう、努めてまいります。

ひたちなか市    一般・その他

得意分野: 遊ぶ・体験

勤務先等: ひたちなか市

認定年度: 平成28年度

赤塚 武彦

あかつか たけひこさん

明るく、元気に、笑顔でお客様をお迎えし、お客様が一番聞きたい情報を楽しく伝えたいと思います。

ひたちなか市    宿泊施設

勤務先等: (株)長寿荘 テラスイン勝田 米寿

認定年度: 平成27年度

星野 昭美

ほしの てるみさん

美しく、元気で楽しく美味しい茨城の魅力を皆さんにお届けしたいと思います。よろしくお願い致します。

常陸大宮市    観光施設

得意分野: 買い物・お土産

勤務先等: 道の駅常陸大宮 かわプラザ

認定年度: 平成29年度

三次 雅子

みつぎ まさこさん

仕事をする上で近隣・近県の観光スポットの案内や道案内等が必要な為、自分の足で、学んだ事を生かせればと思います。

常陸大宮市    観光施設

得意分野: 地域、歴史・文化、自然・風景

くわしい地域:常陸太田市、大子町

勤務先等: 元気な郷づくり株式会社(道の駅ひたちおおみや かわプラザ)

認定年度: 令和2年度

星野 由季菜

ほしの ゆきなさん

常陸大宮市出身で、Uターンして協力隊になりました。
茨城県北の観光情報や祭り(特に西塩子の回り舞台)に詳しいです。

常陸大宮市    一般・その他

得意分野: 地域、歴史・文化、買い物・お土産、遊ぶ・体験、食事・グルメ

くわしい地域:常陸大宮市

勤務先等: 常陸大宮市地域創生課地域おこし協力隊

認定年度: 令和2年度

本間 成子

ほんま なるこさん

訪れた方に茨城を楽しんでいただき、茨城のファンが増えるようにご案内したいと思います。

常陸大宮市    観光施設

得意分野: 買い物・お土産

勤務先等: 丸真食品(株)

認定年度: 平成29年度

小河原 好子

おがわら よしこさん

茨城県の5億年にわたる「大地」「自然」「文化」の魅力がいっぱい味わえる場所をお伝え致します。

常陸大宮市    観光ボランティアガイド

勤務先等: NPO法人いばらきTU・NA・GUジオ

関連リンク: 茨城県北ジオパークフェイスブック

認定年度: 平成28年度

加藤木 あゆみ

かとうぎ あゆみさん

まだまだ知られていない茨城の観光スポットを、ブログ等で紹介して行きたいと思います。

常陸大宮市    一般・その他

得意分野: 地域、買い物・お土産、食事・グルメ

くわしい地域:常陸大宮市

関連リンク: AYUMI's BLOG

認定年度: 平成28年度

藤 由香

ふじ ゆかさん

『山・川・海』3つの要素がある茨城県の大自然の恵みを、五感を通して皆様とご一緒に楽しみたいです!!

常陸大宮市    その他観光関連業

得意分野: 買い物・お土産、食事・グルメ

勤務先等: レストラン雪村庵

認定年度: 平成28年度

椎名 みな子

しいな みなこさん

魅力いっぱい!美しくて美味しい茨城を精一杯ご案内させていただきます。

常陸大宮市    宿泊施設

得意分野: 地域、買い物・お土産、食事・グルメ

くわしい地域:県北等

勤務先等: 株式会社ホテル鮎亭

認定年度: 平成28年度

佐野 泰弘

さの やすひろさん

茨城県のあふれる魅力、知られざる素晴らしさを、より多くの方々に伝えていきたいと思います‼

那珂市    一般・その他

得意分野: 地域、歴史・文化、自然・風景、食事・グルメ

詳しい地域:県北・県央

勤務先等: 出光興産(株)日立油槽所

認定年度: 令和元年度

菊池 賢一朗

きくち けんいちろうさん

ガイドブックに載らないご当地グルメや、茨城弁による楽しい案内で「また来たい」と思って頂けるお手伝いをします。

那珂市    一般・その他

得意分野: 地域、自然・風景、食事・グルメ

くわしい地域:県央・県北

勤務先等: 茨城県北芸術祭サポーター

認定年度: 平成29年度

宮部 芳典

みやべ よしのりさん

茨城弁に愛着と誇りを持っています。県外に行くと「お客さんは茨城だね」と言われます。もちろん茨城弁で話し、県のPRをしてきました。
「S」級取得により一層、県内外で魅力を発信してまいります。

東海村    観光ボランティアガイド

得意分野: 地域、歴史・文化、自然・風景

くわしい地域:県北、県央

勤務先等: とうかい村いきいきガイドの会

認定年度: 令和2年度

大内 恭子

おおうち きょうこさん

私は写真をとるのが大好きなので、茨城の素晴らしい風景を少しでもみなさんに知っていただけたらと思っています。
思わずシャッターを切りたくなる様な茨城の絶景を発信していきたいです。
茨城を心から愛してやまない私が訪れる方々を楽しませる事ができたらと思います。

東海村    一般・その他

得意分野: 地域、自然・風景、遊ぶ・体験、食事・グルメ

くわしい地域:県央

認定年度: 令和2年度

三浦 輝男

みうら てるおさん

日本三体の一、虚空蔵尊・皇大神宮を心ゆくまで御案内しております。お気軽にお声がけください。詳しくはホームページで。

東海村    観光ボランティアガイド

得意分野: 地域、歴史・文化

詳しい地域:東海村

勤務先等: とうかい村いきいきガイドの会

認定年度: 令和元年度

大澤 智直

おおさわ ともなおさん

「いや,どうも」で分かり合えるココロ,これが茨城の誇れることだと思います。

東海村   

得意分野: 自然・風景、買い物・お土産、食事・グルメ

勤務先等: 国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構

認定年度: 平成30年度

鯉渕 千鶴子

こいぶち ちづこさん

趣味の腹話術も活かして茨城の魅力を発信し、人の輪・笑顔の輪を広げていきたいと思います。

東海村    一般・その他

得意分野: その他

その他:腹話術

認定年度: 平成28年度

笠井 英雄

かさい ひでおさん

大子町のいいモノ、おいしいもの、ステキな場所なんでも聞いて下さい。

大子町    宿泊施設

得意分野: 地域、買い物・お土産、遊ぶ・体験、食事・グルメ

くわしい地域:大子町中心商店街

勤務先等: 丘の上のゲストハウス「Daigo house」

認定年度: 令和2年度

中窪 法子

なかくぼ のりこさん

魅力たっぷりの茨城で素敵な思い出が作れるよう、精一杯おもてなしさせて頂きます

大子町    宿泊施設

勤務先等: 株式会社IHS 袋田温泉 思い出浪漫館

認定年度: 令和2年度

石井 邦朋

いしい くにともさん

奥久慈の自然や文化等について,浅学ではあるが,お越しいただいた皆様のお役に立てればと願っています。

大子町    観光ボランティアガイド

得意分野: 地域、歴史・文化、買い物・お土産

詳しい地域:大子

認定年度: 平成30年度

石井 隆之

いしい たかゆきさん

四季折々の自然の宝庫から、魅力溢れる茨城をご案内してまいります。

大子町    その他観光関連業

勤務先等: 大子町観光協会

認定年度: 平成29年度

阿久津 良子

あくつ よしこさん

壮大な自然の景色と美味しいものに溢れた茨城県の魅力を、精一杯PRしていきたいと思います!

大子町    宿泊施設

得意分野: 自然・風景、買い物・お土産、遊ぶ・体験、食事・グルメ

勤務先等: 滝味の宿 豊年万作

認定年度: 平成29年度

中村 貴弘

なかむら たかひろさん

思い出作りのお役にたてれば良いですね。

大子町    宿泊施設

勤務先等: 株式会社IHS 袋田温泉思い出浪漫館

認定年度: 平成28年度

岡崎 純子

おかざき じゅんこさん

訪れていただいた皆様へ茨城の魅力を知る手助けをすると共に、まだ、自身も知らぬ茨城の魅力を発見・体験していきたいと思います。

水戸市    宿泊施設

得意分野: 自然・風景、遊ぶ・体験、食事・グルメ

勤務先等: スマイルホテル水戸

認定年度: 令和元年度

小堀 優

こぼり まさるさん

「よかった」「また来たい」と思っていただけるおもてなしを求め続ける。一聴一話で偕に学び・楽しみたい。

水戸市    観光施設

得意分野: 地域、歴史・文化

水戸~大子、水郡線沿線

勤務先等: 水戸城跡二の丸展示館

認定年度: 令和元年度

千葉 はづき

ちば はずきさん

県外出身者ではありますが,茨城県の魅力をたくさんの人にお伝えしていきます。

水戸市    宿泊施設

得意分野: 自然・風景、食事・グルメ

勤務先等: ときわ邸M-GARDEN

認定年度: 平成30年度

白土 良子

しらと よしこさん

茨城の地元の魅力を、県内外の方に笑顔と一緒に発信していきます!

水戸市    一般・その他

得意分野: 地域、歴史・文化、自然・風景、遊ぶ・体験、食事・グルメ

詳しい地域:県央、県北

勤務先等: 栗原商事(株)

認定年度: 平成29年度

石森 礼子

いしもり れいこさん

らぶいばらき、としてブログやSNSで毎日茨城の情報を発信しています。ガイドブックにも載っていない茨城のオススメを、これからもたくさん発信していきたいです。

水戸市    その他観光関連業

勤務先等: フリーアナウンサー(JWAY日立ケーブル他)、(一社)日本カルチャー協会認定 講師

認定年度: 平成28年度

首藤 敦子

しゅとう あつこさん

2017年4月に水戸の街に人力車を走らせるプロジェクトを立ち上げました。水戸の魅力を人力車でPRしたいです。

水戸市    その他観光関連業

得意分野: 地域、自然・風景、買い物・お土産、遊ぶ・体験、食事・グルメ

くわしい地域:県央、県北

勤務先等: (株)絵になる水戸プロジェクト

認定年度: 平成27年度