遊ぶ気分で・・・・・
はた織と藍染めが楽しめる体験施設。高機(たかばた)を改造した織機で、簡単にはた織りを体験できます。(団体の場合は要予約) “紬の里”では、あなたのお好きな色糸を選び織ることができます。また、藍染で絞り染めを楽しむことができます。手作りの最高峰結城紬の制作にあなたも挑戦してみませんか。
まるわかり情報

藍染め:藍にも、藍草・木藍などの天然藍や、色素成分のみを化学合成したインティゴなどいくつかの種類がありますが“紬の里”では日本で最も一般的に使われ栽培している「たで藍」を使っています。四国の徳島県からの「すくも」を用いて藍をたてています。藍には抗菌防虫作用があり、仕事着、また、あせも、かぶれ、皮膚病、アトピーなどに殺菌作用があります。折り方・縛り方によって色々な模様が楽しめます。Tシャツの持ち込みも可能です。(綿のみ)

はた織り体験:工房には織機が15台あり、たて糸がそれぞれに用意してあります。お好きなよこ糸を選んで、「ひ」にセットしたら、両足の操作で上糸と下糸の間に「ひ」を往復させ一段ずつトントンと打ち込んでいきます。初めての方でも、コースター30分から織ることができます。(コースターの他にも、テーブルセンター・ショール、タペストリー等織ることができます。)

展示販売:一つ一つ心を込めて作り上げた、手作り品・オリジナル品を主に扱っております。
Information
-
所在地・問い合わせ先・ホームページ
所在地
茨城県結城市結城2515
問い合わせ先
紬の里
TEL:0296-32-8002
FAX:0296-33-4125ホームページ
-
アクセス
電車・バスで
JR水戸線結城駅からタクシーで5分(徒歩約15分)結城駅北口にレンタサイクルもあり。車でのアクセス
北関東道「桜川・筑西IC」より車で約20分
東北道「佐野・藤岡IC」より車で約40分
常磐道「谷和原IC」より車で約60分駐車場
有り(無料) -
時間・定休日・料金・利用予約
時間
平日:9:30~17:00、土、日:10:00~17:00(体験をご希望の方は午後4時までにお越し下さい)定休日
お盆、年末年始
最終更新日時は2018年11月04日です。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。
\ 友達にシェアしよう /