常陸秋そばとそば打ち体験・そばまつり情報

自然豊かな茨城県で生まれた日本を代表するブランド品種そばのひとつ、それが「常陸秋そば」です。
県内全域で、さまざまなメニューの常陸秋そばを楽しむことができ、そば打ち体験も人気です。
また、秋の新そばが食べられるようになる10〜11月ごろから、各地でそばまつりなどのイベントも開催されます。

そば通も認める味と品質

常陸秋そば

茨城県は、昼夜の寒暖差や水はけのよい傾斜地など、そばの栽培に適した条件が揃っていることから、全国有数のそばの産地となっています。
その中でも、茨城が全国に誇るブランド品種が、常陸秋そばです。
常陸秋そばは、もともとは旧・金砂郷町(現在の常陸太田市の一部)の在来種から高品質種が選抜・育成され、開発されました。その後は県内各地で栽培されるようになり、現在では県内全域で常陸秋そばを味わうことができます。
一粒の重量があり、粒揃いが良く、品質も優れているのが特徴で、他品種と比べても色、味、香りの評価が高く、目で、鼻で、舌で楽しめる数少ないそばです。
また、秋から冬にかけては各地で「そばまつり」やフェアも開催されています。常陸秋そばは、まさに秋の茨城の風物詩なのです。

そばの花畑

打ちたての常陸秋そば

多彩なメニューを楽しむ

常陸秋そばは、石臼びきの十割そばや二八そばで食べると、独特の香りやのど越しが引き立ちます。また「茨城のソウルフード」ともいわれる「つけけんちんそば」や、茨城特産の奥久慈しゃもと合わせた「奥久慈しゃもそば」などご当地メニューも味わい深く、メニューによってさまざまな香りや味を楽しむことができます。
地域や店舗、時期によってもメニューが異なりますので、ぜひご自分でお気に入りの常陸秋そばを見つけてみてください。

県北地域のソウルフード 茨城県郷土料理『けんちんそば/つけけんちんそば』

「つけけんちんそば」は、具だくさんのけんちん汁にそばをつけて食べる茨城県北地域の郷土料理で、今でも地域に強く根付いています。ネギ、大根、ごぼう、こんにゃく、ニンジン、シメジ、芋がらなどをたっぷりと使い、醤油とみりんで味付けをしたけんちん汁。歯ごたえよく、香りよく、そしておなかの底から温まります。
“つけ”にするのは、そば本来の風味をより感じるため。けんちん汁の味をより堪能したい方は、“つけ”ではない「けんちんそば」がおすすめです。
香り豊かな常陸秋そばと季節の野菜がたっぷり入った熱々のけんちん汁でおなかも心も満たされます。これからの時期が最も美味しい県民のソウルフードです。

つけけんちんそば

けんちんそば

奥久慈しゃもそば

鴨せいろそば

もりそば

天ざるそば

きのこそば

つけきのこそば

茨城のそばまつり・フェア情報

秋の新そばが食べられるようになる10〜11月ごろから、各地でそばまつりなどのイベントも開催されます。
新型コロナウイルスの感染状況により、イベントが中止・日程変更となる場合もありますので、お出かけの際には主催者にご確認ください。

常陸太田市

竜神峡紅葉まつり

渓谷と周辺のハイキングコースが赤や黄色に色づく紅葉、そして新そばで秋を大満喫!秋の味覚の並ぶ物産市も行われます。

令和4年11月1日(火)〜30日(水)
会場 竜神大吊橋
お問い合わせ (一社)常陸太田市観光物産協会
TEL. 0294-72-8194

くわしくはこちら

常陸太田市

金砂郷のけんちん村まつり

郷土料理「つけけんちんそば」に欠かせないけんちん汁にスポットをあてたイベント。特設品コーナーやステージも盛りだくさん。

令和4年11月27日(日)
会場 常陸太田市交流センター ふじ
お問い合わせ (一社)常陸太田市観光物産協会
TEL. 0294-72-8194

くわしくはこちら

常陸太田市

常陸秋そばフェスティバル里山フェア

全国のそば処が集まる「常陸秋そば食べ歩きコーナー」など、そば通ならずとも見逃せない催しが盛りだくさん。

令和4年11月12日(土)・13日(日)
会場 山吹運動公園
お問い合わせ (一社)常陸太田市観光物産協会
TEL. 0294-72-8194

くわしくはこちら

常陸太田市

常陸太田そばまつり

市内のそば店をはじめとする飲食店が参加し、期間限定の特別メニューが振舞われます。最高の風味・香り・甘みを持った自慢の常陸秋そばを、それぞれの店舗が趣向を凝らした味付けで提供します。

令和5年2月1日(水)〜28日(火)
会場 常陸太田市内「常陸太田そばまつり」参加店
お問い合わせ (一社)常陸太田市観光物産協会
TEL. 0294-72-8194

くわしくはこちら

大子町

茶の里公園新そば収穫祭

打ちたてけんちんそばの販売、茶の里鍋の有料販売、地元新鮮野菜軽トラ市。

令和4年11月27日(日) 11:00~14:00
会場 奥久慈茶の里公園
お問い合わせ 奥久慈茶の里公園
TEL. 0295-78-0511

くわしくはこちら

常陸大宮市

道の駅 常陸大宮〜かわプラザ〜常陸秋そばフェア

「地元そばの会」の皆さんが常陸秋そばの新そばを提供いたします。

令和4年11月19日(土)・20日(日)
会場 道の駅常陸大宮〜かわプラザ〜イベント広場
お問い合わせ 道の駅常陸大宮〜かわプラザ〜
TEL. 0295-58-5038

くわしくはこちら

高萩市

秋の紅葉新そばまつり

秋の紅葉時期にお出になる観光客の皆さんに高萩産の「新そば」を使用した手打ちそばを提供し、「高萩市の観光PR」と「高萩市の農産物の地産地消のPR」に努める。

令和4年11月26日(土)・27日(日)
会場 花貫ふるさと自然公園
お問い合わせ 高萩市観光商工課
TEL. 0293-23-7316

くわしくはこちら

美浦村

美浦の常陸秋そばフェア

常陸秋そばの提供、そば粉・製麺販売。

令和4年11月14日(月)〜12月15日(木)
会場 いさ美庵(美浦村舟子1985-1)、あたりや食堂(美浦村大谷1621-1)、みほふれ愛プラザ(美浦村大字宮地1211-2)、地域産品直売所
お問い合わせ 美浦村観光協会(美浦村経済課)
TEL. 029-885-0340

阿見町

阿見町常陸秋そばフェア2022

フェア期間中、町内の蕎麦店に加え、和食や惣菜等の飲食店がオリジナルの蕎麦料理を提供します。

令和4年12月17日(土)〜令和5年1月15日(日)
会場 町内参加店舗
お問い合わせ あみ観光協会(阿見町役場商工観光課内)
TEL. 029-888-1111(内戦175)

土浦市

小町の里常陸秋そばフェア2022

小町の里内にある飲食店で500円以上の飲食を複数回した方へ小町の館で使用できる商品券の他、そば関連商品をプレゼント。

令和4年11月19日(土)〜令和5年2月12日(日)
会場 小町の里周辺飲食店
お問い合わせ 土浦市農業公社
TEL. 029-862-5143

下妻市

新そばまつり

飲食コーナー、手打ち生そばの実演販売。

令和4年11月12日(土)・13日(日)・19日(土)・20日(日)・23日(水)
会場 道の駅しもつま構内、特設テント
お問い合わせ 道の駅しもつま そば打ちめいじん亭
TEL. 0296-30-5294

くわしくはこちら

五霞町

新そばまつり

手打ちそば実演、生そば・そばまんじゅう販売。レストランにて新そば注文で新そばすいとん粉プレゼント(数量限定)。

令和4年11月20日(日) 10:00~
会場 道の駅ごかイベントコーナー・レストラン
お問い合わせ 道の駅ごか
TEL. 0280-84-1000

くわしくはこちら

境町

そば打ち名人選手権inSAKAI

地元のそば打ち愛好家たちが腕を振るって競います。審査委員はあなたです。

令和4年11月27日(日) 10:00~
会場 道の駅さかい
お問い合わせ 道の駅さかい
TEL. 0280-87-5011

くわしくはこちら

そば打ち体験にチャレンジ

茨城県内には、この常陸秋そばのそば打ち体験ができる施設もあります。難しそうなイメージもありますが、丁寧な指導のもと、初めての方でも30~40分ほどで完成させることができます。自分自身で打ったそばの味は格別です。ぜひ一度、挑戦してみてください。

1

ふるいにかけて粒が揃ったそば粉に半分の水を回し入れ、ザクザクと混ぜます。

2

手のひらですり潰すようにダマを細かくし、残った水を少しずつ加えながら調節。

3

小さな団子を作って割れない固さというのがそば打ちの基本です。

4

粉と水がなじむように表面が滑らかになるまでこねながら玉状にしていきます。

5

麺打ち板に打ち粉(そば粉のあまり)を施しそばの玉をのばしていきます。

6

麺棒を使い中央から端へ徐々に麺を薄く伸ばして行きます

7

均一になるように伸ばしたら重ねてたたみ、お好みの細さに切っていきます。

8

これで完成。ゆでる際は、生そばは沸騰後の鍋の中で数回泳いだら上げどきです。

そば打ち体験ができる施設12選

そば打ち体験ができる茨城県内の施設をご紹介します。
下記の点についてあらかじめご了承のうえ、施設にご相談ください。

  • 体験は有料で、事前予約が必要です。
  • 申し込みができる最小または最大人数は、施設により異なります。
  • 都合により予約受付を中止している場合があります。
里美ふれあい館 茨城県常陸太田市大中町3417-1
TEL. 0294-70-7131
金砂ふるさと体験交流施設 かなさ笑楽校 茨城県常陸太田市下宮河内町820
TEL. 0294-76-9899
西金砂そばの郷 そば工房 茨城県常陸太田市赤土町2408
TEL. 0294-76-9000
竜っちゃん乃湯 茨城県常陸太田市天下野町1629
EL. 0294-87-0543
道の駅みわ・ふるさと館 北斗星 茨城県常陸大宮市鷲子272
TEL. 0295-58-3939
みらんど袋田 茨城県大子町袋田383-1
TEL. 0295-79-0296
たかはら自然塾 茨城県日立市十王町高原396番地1
TEL. 0294-39-5391
水戸市森林公園 手打ちそばの里やまね 茨城県水戸市木葉下町588-1
TEL. 029-252-7500
笠間クラインガルテン 茨城県笠間市本戸4258
TEL. 0296-70-3133 (農産物販売所)
小町の館(小野小町ふれあい広場) 茨城県土浦市小野491
TEL. 029-862-1002
奥久慈茶の里公園 茨城県大子町大字佐貫1920
TEL. 0295-78-0511
筑波ふれあいの里 茨城県つくば市臼井2090-20
TEL. 029-866-1519
※現在、受付中止中

常陸秋そばについてくわしくは「茨城を食べよう」サイトもご覧ください。

常陸秋そば使用店一覧についてくわしくは「公益社団法人 茨城県農林振興公社」サイトもご覧ください。

こちらもおすすめ