茨城県 霞ヶ浦周辺の温泉9選

琵琶湖に次ぐ日本第2位の湖面積を誇る霞ヶ浦。海運で栄えた時代の面影を伝える観光帆引き船や、釣りやヨットなどのウォータースポーツのほか、サイクリングコースも人気です。美しい湖面を一望できる湖畔の温泉施設が揃っています。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、施設の営業時間や内容が変更・休止となったり、臨時休業する場合があります。最新の情報につきましては、当該施設まで直接お問い合わせください。

とっぷ・さんて大洋
あそう温泉-白帆の湯
亀の井ホテル 潮来
7.5
弱アルカリ性
露天
宿泊
日帰り
鹿行茨城県潮来市水原1830-1
0299-67-5611
天然温泉展望大浴場から水郷の絶景を。
鹿島セントラル天然温泉 美人の湯 ゆの華
8.1
弱アルカリ性
露天
宿泊
日帰り
鹿行茨城県神栖市大野原4-7-1
0299-90-0261
メタケイ酸を多く含んだ天然温泉。
神栖市温浴施設 ゆ〜ぽ〜とはさき
7.8
弱アルカリ性
露天
宿泊
日帰り
鹿行茨城県神栖市砂山15
0479-46-2424
肌にやさしい天然温泉。
あそう温泉 白帆の湯
6.6
中性
露天
宿泊
日帰り
鹿行茨城県行方市麻生421-3
0299-80-6622
霞ヶ浦を望む展望風呂が自慢。
北浦宝来温泉つるるんの湯宿 北浦湖畔荘
9.0
アルカリ性
露天
宿泊
日帰り
鹿行茨城県行方市山田3969
0291-35-0123
琥珀色で肌に優しいメタケイ酸含有泉。
たいよう温泉・とっぷ・さんて大洋
7.3
中性
露天
宿泊
日帰り
鹿行茨城県鉾田市上幡木1500-2
0291-39-6500
鹿島灘が望める露天風呂。
いこいの村涸沼
8.6
アルカリ性
露天
宿泊
日帰り
鹿行茨城県鉾田市箕輪3604
0291-37-1171
のどかな涸沼を望む展望風呂。
鉾田市老人福祉センター ともえ荘
7.8
弱アルカリ性
露天
宿泊
日帰り
鹿行茨城県鉾田市当間228-2
0291-33-4107
市民から愛用されている温泉。
ほっとパーク鉾田
8.0
弱アルカリ性
露天
宿泊
日帰り
鹿行茨城県鉾田市当間220
0291-34-1211
2種類の天然温泉にプールも兼ね備える。

pH値とは?

pH(ペーハーまたはピーエッチと読みます)は水素イオンの濃度をあらわすもので、pH値が高いほどアルカリ性となり、pH値が低いほど酸性となります。一般的に、アルカリ性の温泉は美肌の湯と呼ばれ、古い角質を落として肌がツルツル・すべすべになるといわれています。酸性の温泉は殺菌力があり、肌がピリピリしますが体内の毒素を排出したり殺菌作用があるといわれています。
本ページ中の各施設のpH値については、公表されている情報を情報環境省の鉱泉分析法指針に基づき分類しています。

温泉いばらきTOP
大子周辺の湯
北茨城周辺の湯
日立・常陸太田周辺の湯
ひたちなか・大洗周辺の湯
霞ヶ浦周辺の湯
筑波山周辺の湯
県西周辺の湯