【特別イベント】偕楽園・弘道館秋のライトアップ開催について

 

光の柱が、未来を指し示す

  この時、この場所で感じる

    三夜限りの光と影の演出

偕楽園・弘道館 秋のライトアップ

 

開催日時 

令和2年11月6日(金)~11月8日(日)

日没~21:00

 

実施場所

偕楽園

表門~孟宗竹林~大杉森~東門

弘道館

弘道館正門前

 

光の柱の演出

竹林の霧 音響演出

 

同時開催

もみじ谷ライトアップ

11月6日(金)~11月23日(月・祝)

歴史館いちょうまつり

11月7日(土)~11月15日(日)

歴史館HPはこちら

https://rekishikan-ibk.jp/event/tofollow/post-21655/

 

アクセス

 

新型コロナウイルス感染症対策

偕楽園では下記のとおり新型コロナ対策を実施しております。

皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

・マスク着用での来園のお願い

・ソーシャルディスタンスの確保

・いばらきアマビエちゃんの登録

いばらきアマビエちゃんとは ↓

https://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/chusho/shogyo/2020koronatsuuchi/20200615.html

茨城県 新型コロナウイルスに関する情報 ↓

https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/index.html

 

なお、偕楽園では現在、来園自粛の要請は実施しておりません

皆様のご来園を心よりお待ちしております。

ご来園の際には、引き続き感染予防対策にご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

偕楽園についてのお問い合わせ

偕楽園公園センター

〒310-0912 茨城県水戸市見川1-1251
TEL:029-244-5454 FAX:029-244-5866 e-mail:kairakuen@pref.ibaraki.lg.jp

 

アクセスランキング

 

いばらき観光キャンペーン推進協議会
〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978-6 (茨城県営業戦略部観光物産課内) TEL 029-301-3622

  • 茨城県はこんなところ
    • 茨城県47の魅力
    • 年間のおもなイベント
    • エリアと市町村のご紹介
    • 茨城県へのアクセス
    • 茨城県の気候
    • よくある質問
    • お役立ちリンク集
  • 観光データベース
    • 観る
    • 遊ぶ
    • 体験
    • 文化
    • 食べる
    • 買う
    • 泊まる
  • 旬のいばらき特集
  • 観光モデルコース〜
  • 観光パンフレット
  • 画像ダウンロードライブラリー
  • いばらきおもてなしレベルアップ事業
  • いばらき観光マイスター
  • イベント情報
  • おしらせ
  • 漫遊いばらきスタンプラリー
  • いばらきよいとこプラン
  • 漫遊いばらきファンクラブ
  • メールマガジン
  • 事業者のみなさまへ
  • 茨城県観光物産協会のご紹介
  • お問い合わせ

Copyright © IBARAKIGUIDE.JP All rights reserved.