袋田の滝ライトアップ「大子来人 ~ダイゴライト~」大子町
大子町の風物詩「大子来人〜ダイゴライト〜」。
通常は日没の頃までしか見ることのできない袋田の滝ですが、毎年秋から冬にかけては時間を延長し、ライトアップした滝を楽しむことができます。
高さ120メートル、幅73メートルの雄大な滝がライトに照らされる姿は胸を打つ美しさで、日中に観る滝とはまた違った趣きがあります。
自然と光がつくり出す神秘の空間が、袋田の滝の新たな魅力を発見させてくれるでしょう。
開催期間 | 10月1日(土)〜11月27日(日) |
---|---|
時間 | 光のトンネル(袋田の滝観瀑トンネル): 午前8時から午後8時まで 袋田の滝ライトアップ: 日没から午後8時まで |
場所 | 県北エリア大子町 |
---|---|
会場 | 袋田の滝周辺 茨城県久慈郡大子町袋田 |
アクセス | 電車・バスでのアクセス JR水郡線「袋田駅」よりバス約10分「滝本」下車徒歩約10分 JR水郡線「袋田駅」よりタクシー約10分 JR水郡線「袋田駅」より徒歩約40分 車でのアクセス 常磐自動車道「那珂IC」より約50分 東北自動車道「宇都宮IC」より約1時間30分 東北自動車道「矢板IC」より約1時間20分 茨城空港より約1時間50分 |
駐車場 | 町営無料第一駐車場 50台(滝まで約1.2㎞) 町営無料第二駐車場 220台(滝まで約1.4㎞) 民間有料駐車場 約700台 |
料金 | 大人300円、子供150円(袋田の滝トンネル利用料金) |
---|---|
お問い合わせ | 大子町観光協会 TEL:0295-72-0285 大子町観光商工課 TEL:0295-72-1138 |