笠松運動公園

県央

ひたちなか市

笠松運動公園は、昭和49年に国体の会場となった場所で、競技施設のほか美しく手入れされた庭園が数多くあり、生涯スポーツの振興と県民の憩いの場として皆様に愛される総合運動公園です。 【主な施設】 ●体育館 ●トレーニングルーム ●陸上競技場 ●テニスコート ●野球場、球技場 ●登はん競技場 ●児童スポーツ広場 ●屋内水泳プール兼アイススケート場他 【憩いの場・無料施設】 ●子供の広場 ●水の広場 ●花壇広場 ●日本庭園 ●前庭広場 ●中央広場 *宿泊施設もあり(詳しくは関連リンク参照)

まるわかり情報

スケートリンク
例年9月にメインプールを転換してつくられるスケートリンクは、アイスホッケー、フィギュアスケート、ショートトラックなどの競技大会の開催のほか、ご家族やグループ、子供会などの団体や学校の体験授業など、多くの方にご利用いただいております。 また、アイススケートショーなどのイベントも開催されます!

登はん競技場
A面(高さ 16.15m)、B面(高さ 16.93m)があり、ロッククライミングを本格的に楽しむことができます。(有料)

前庭広場
 笠松の象徴「女神像」のある広場で、県民の憩いの場です。  また公園内の広い敷地を利用して整備された「ヘルスロード」は、日々多くの方にご利用いただいております。

Information

  • 所在地・問い合わせ先・ホームページ
    所在地

    茨城県ひたちなか市佐和2197-28

    問い合わせ先

    笠松運動公園管理事務所
    〒312-0001
    茨城県ひたちなか市大字佐和2197-28
    Tel:029-202-0808
    Fax:029-202-6661

    ホームページ

    http://www.ibaraki-sports.or.jp/kasamatsu/

  • アクセス
    電車・バスで
    <東京方面から>JR常磐線佐和駅より約3.5km
    <いわき方面から>JR常磐線東海駅より約3.5km
    車でのアクセス
    <東京方面から>常磐自動車道那珂ICより約6km
    <いわき方面から>常磐自動車道日立南太田ICより約6km
    駐車場
    約2,700台
  • 時間・定休日・料金・利用予約
    時間
    施設により異なる(関連リンク参照、要確認)
    定休日
    【休園日】
     毎月第1水曜日(祝日にあたるときはその翌日)及び12月31日,1月1日

    【施設休館日】
     <屋内水泳プール兼アイススケート場>
     毎週水曜日(祝日にあたるときはその翌日)
     <その他の施設>
     12月29日から1月3日まで
    料金
    陸上競技場・会議室等は有料となる。
    料金はHP参照
最終更新日時は2022年03月01日です。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。