しもだて美術館

県西

筑西市

日本芸術院会員の池原義郎の設計による、ガラス張りの大きな空中展示プロムナードが特徴で、郷土ゆかりの作品を収蔵・展示しています。筑西市のほぼ中心に位置しており、周辺には、郷土出身の陶芸家・板谷波山の生家を保存した板谷波山記念館や羽黒神社、商家の店蔵など、歴史的建造物が点在しており、散策が楽しめます。

まるわかり情報

エントランス:美術館への入場券はこちらでお求め下さい。

展示室4:主に企画展会場として使用されます。所蔵作品展を定期的に開催すると共に、郷土にゆかりのある作品や、すぐれた国内外の作品を紹介する作品展を開催いたします。
(目的に応じた1~4の展示室があります。)

ロビーと空中展示プロムナードは、いつも明るい光が差し、とても開放的な空間です。南東方向には、関東の名峰、筑波山を望むこともできます。

Information

  • 所在地・問い合わせ先・ホームページ
    所在地

    茨城県筑西市丙372 しもだて地域交流センター・アルテリオ3F

    問い合わせ先

    しもだて美術館
    TEL:0296-23-1601
    FAX:0296-23-1604

    ホームページ

    http://www.city.chikusei.lg.jp/museum/

  • アクセス
    電車・バスで
    北関東自動車道[桜川筑西IC]から国道50号で約20分
    車でのアクセス
    JR水戸線・関東鉄道常総線・真岡鐵道「下館駅」北口より徒歩8分
    駐車場
    無料地下駐車場(96台)
  • 時間・定休日・料金・利用予約
    時間
    10:00~18:00(入館は17:30まで)
    定休日
    月曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12/28~1/4)、この他臨時に休館日を設けることがあります。
    料金
    常設展:美術館のみ 一般200円(高校生以下無料)、板谷波山記念館共通券 一般300円(高校生以下無料)
    企画展:企画ごとに設定、板谷波山記念館もご覧いただけます。
最終更新日時は2018年11月01日です。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。