西山の里 桃源

県北

常陸太田市

水戸黄門(徳川光圀公)の隠居所として名高い「西山荘」の入口にある休憩施設。食事処や郷土の物産コーナー、展示コーナー、観光案内コーナーなどがあり、食事やおみやげ探しにおすすめ。また、西山御殿と桃源を結ぶおよそ8,000平方メートルの園地は、池や橋を配した庭園になっており、四季折々の花々が咲き誇るほか、「花菖蒲祭り」や「お月見の夕べ」など季節感あふれるイベントを多数開催しています。
庭園内にある茶室「晏如庵」は、光圀公が茶の湯を楽しんでいたという逸話にちなんで建てられた施設。抹茶と和菓子が付く立札席(有料)のほか、和の情緒たっぷりの茶室の利用(要予約)もできます。

Information

最終更新日時は2022年09月13日です。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。