誰もが一度は口ずさんだことのある童謡
「七つの子」や「シャボン玉」などの聞いたことがありませんか?
- 七つの子
烏 なぜ鳴くの 烏は山に
可愛い七つの 子があるからよ・・・ - シャボン玉
シャボン玉 飛んだ 屋根まで飛んだ
屋根まで飛んで こわれて消えた・・・
全て北茨城市出身の童謡詩人「野口雨情」が作詞したものです。
雨情は「作者の名が残らなくても良い、作った詩歌が世の人々に永く愛され歌われるなら、それが本望」という信念のもと約3,000もの作品を世に残しました。
そして、その雨情の信念を超え、作詞した童謡や校歌は、雨情の名とともに今もなお歌い継がれています。
野口雨情記念館ではそんな野口雨情の生涯を当時の貴重な資料を展示しながら紹介しています。
誰もが口ずさんだあの子供の頃に、一瞬で戻ることができる「野口雨情記念館」に是非、足を運んでみてはいかがでしょうか?



Information
-
所在地・問い合わせ先・ホームページ
所在地
茨城県北茨城市磯原町磯原130-1
問い合わせ先
TEL:0293-43-4160
FAX:0293-44-3216ホームページ
-
アクセス
電車・バスで
JR常磐線「磯原駅」東口より徒歩20分(1.5km)車でのアクセス
常磐自動車道北茨城ICから10分駐車場
普通30台 大型4台 -
時間・定休日・料金・利用予約
時間
9:00~16:30(入館~16:00)定休日
月曜日(祝日の場合はその翌日)、12/29~1/1料金
一般320円、学生(高校生・大学生・専門学校)100円 (小・中学生は無料)、シニア(65歳以上)200円
最終更新日時は2021年05月26日です。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。
\ 友達にシェアしよう /
関連動画