台渡里官衙遺跡群(台渡里官衙遺跡・台渡里廃寺跡)

県央

水戸市

台渡里官衙遺跡群は,観音堂山地区・南方地区・長者山地区の三つの地区に分けられています。
 観音堂山地区と南方地区は古代寺院跡です。範囲確認調査により観音堂山地区の寺院は,7世紀後半から末頃の創建で,9世紀後半に焼失していたことがわかりました。また南方地区は,観音堂山地区の建物が消失した後に,場所を変えて建て直された跡で全国的にきわめて珍しいです。
 長者山地区は,常陸国那賀郡の郡衙正倉院です。範囲確認調査によって,これらの倉庫群を二重に区画する大小二つの溝跡も発見され,倉庫群全体の範囲は,東西およそ300m南北およそ200mにもおよび,その中に総瓦葺きの礎石立ちの建物が整然と並んでいたことがわかりました。

Information

最終更新日時は2019年05月15日です。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。