株式会社想石

県央

笠間市

大迫力の採石場を見学できる

茨城県笠間市稲田から産出される稲田石は、その膨大な埋蔵量のお陰で歴史的建造物に多く使われました。終戦直後にGHQの本部が置かれた第一生命ビルや、日本橋・最高裁判所・日本銀行本館・明治神宮など全国各地の社寺建築や墓石に使われています。
中野組石材工業(株)の採掘場は、稲田石のPR活動の一環として開催される稲田ストーンエキシビジョンのメイン会場として一般公開しています。また稀な地形のため、多くの映画やTVの撮影場所にもなっています。

Information

  • 所在地・問い合わせ先・ホームページ
    所在地

    茨城県笠間市稲田4260-1

    問い合わせ先

    株式会社想石
    TEL:0296-74-2112
    FAX:0296-74-3851

    ホームページ

    http://homepage3.nifty.com/nakanogumi/

  • アクセス
    電車・バスで
    JR水戸線「稲田駅」よりタクシー5分
    車でのアクセス
    北関東自動車道笠間西ICより10分
  • 時間・定休日・料金・利用予約
    時間
    見学可能時間 月~日の9:00~16:00
    ※必ず事前にお電話でご予約ください。
    料金
    【入場料(1名様につき)】個人様:大人(高校生以上)300円、小人(小・中学生)無料 団体様(20名様以上):大人(高校生以上)250円、小人(小・中学生)無料
    【バス駐車代金】平日:大型バス2,000円、中型バス・小型バス1,000円 休日・祝日:大型バス3,000円、中型バス・小型バス2,000円
    【ガイド料金(40分以上)】個人様:600円 団体様(20名様以上)1,000円
    【プレミアムツアーコース(奥山採石場ご見学コース)】個人様:大人(高校生以上)1,000円、小人(小・中学生)500円 団体様(20名様以上):大人(高校生以上)800円、小人(小・中学生)400円
最終更新日時は2020年06月19日です。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。