
道の駅 日立おさかなセンター

日立市
日立港のすぐそばにある『道の駅 日立おさかなセンター』は、久慈町漁協が運営する直販施設。広い駐車場があり、レストランや売店・食堂なども併設しています。各店舗に並ぶ鮮魚は常陸沖の底引き網で獲れた近海魚が中心。直販ならではのリーズナブルな価格で買い物や食事を楽しめることが大きな魅力です。



道の駅 日立おさかなセンター | |
---|---|
所在地 | 〒319-1223 茨城県日立市みなと町5779-24 |
営業時間 | 9:00~18:00 ※店舗により営業時間が異なります |
定休日 | 1月1日 ※店舗により定休日が異なります |
アクセス | 【車】常磐自動車道「日立南太田IC」より10分 【電車】JR常磐線「大甕駅」より ひたちBRTバス「おさかなセンター」で10分 |
駐車場 | 約150台(無料) |
問い合わせ | 道の駅 日立おさかなセンター TEL:0294-54-0833 |
ホームページ | 道の駅 日立おさかなセンター |

第3センター1階は鮮魚店が軒を連ねる商店街。種類豊富な鮮魚、とりわけ地魚を多く扱う大型店「あかつ水産」をはじめ、各店舗がさまざまな商品を扱っています。
大人気の味勝手丼(みがってどん)と海鮮浜焼きも、ここで楽しむことができます。
- 味勝手丼、海鮮浜焼きについてのお問合せ
TEL:0294-54-1008(あかつ水産)

味勝手丼
新鮮な海鮮具材を買い、自分好みにアレンジした海鮮丼を味わうことができます。
海鮮浜焼き
ハマグリ、エビ、サザエ、ホタテなどを買い、その場で焼いて食べることができます。

みなと町横丁商店街外観

みなと町横丁商店街あかつ水産

みなと町横丁商店街では、買い物はもちろん食事も楽しむことができます。
茨城のおさかな市場特集