国指定の重要文化財である横利根閘門は、水位差がある利根川と横利根川とを船舶で航行できるようにするための施設です。完成から90余年を経た現在も、釣り船やプレジャーボートなどがこの閘門を利用しており、扉の開閉や水位調整のしくみを見ることができます。
【横利根閘門ふれあい公園】
横利根閘門の改築に合わせ、平成12年、文化遺産としての横利根閘門の歴史や役割を学ぶ施設および既存の緑地を生かしたレクリエーション施設を設置するなど、周辺の環境整備を行いました。この公園は桜の名所としても知られています。
Information
-
所在地・問い合わせ先・ホームページ
所在地
茨城県稲敷市西代地先
問い合わせ先
TEL:0478-52-6361
ホームページ
-
アクセス
電車・バスで
JR佐原駅から徒歩45分
国道51号水郷大橋そば車でのアクセス
JR佐原駅から車で約10分
国道51号水郷大橋そば駐車場
横利根閘門ふれあい公園内にあります。
最終更新日時は2021年03月01日です。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。
\ 友達にシェアしよう /