豊かな自然のなかで心と体を育む
標高700mの自然豊かな里美高原。里美野外活動センターは、周囲を山々に囲まれ、貴重な野生の動植物がのびのびと生きる環境にあります。広大な里見牧場が広がり、普段の生活では得られない自然体験を通じて心と体を豊かに育みます。
まるわかり情報

100~300名が活動できる3つのキャンプサイトがあります。

研修プログラム会場として、2階の多目的室、1階の講義室がお使いいただけます。

メイン施設の設備として浴室(2室)、男女別トイレ、洗面所、屋内集会場、救護室を備えております。
Information
-
所在地・問い合わせ先・ホームページ
所在地
茨城県常陸太田市里川町863-1
問い合わせ先
【TEL・FAX】0294-82-4120
ホームページ
-
アクセス
電車・バスで
JR水郡線常陸太田駅下車、駅より茨城交通バス(小中・東館行)に乗り、営林署バス停下車。徒歩90分。車でのアクセス
乗用車(狭道):常磐自動車道日立南太田I.C下車、国道293号線を経て、国道349号線を北へ向かい、県道245号線へ【大字小妻行石経由(道路狭い)44.5km約60分】
大型バス:常磐自動車道日立南太田I.C下車、国道293号線を経て、国道349号線を北へ向かい、県道22号線へ【小字山口・七反経由51km約70分】 -
時間・定休日・料金・利用予約
時間
キャンプ場開設期間
4月1日~11月30日まで(利用照会・申込は通年)定休日
原則として日曜・月曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) -
トイレ・バリアフリー
トイレ
一般トイレ
最終更新日時は2018年11月09日です。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。
\ 友達にシェアしよう /