自然と芸術が融合したテーマパーク
園内には茨城県陶芸美術館が併設され、ほかには笠間焼の体験ができるクラフトヒルズ・笠間工芸の丘、匠工房笠間(窯業指導所)が隣接している『笠間芸術の森公園』。イベント広場ではさまざまな催しが開かれ、中でも毎年ゴールデンウィークに開催される「陶炎祭(ひまつり)」は、笠間の窯元や陶芸家が一同に会する県内随一の陶器市です。
ほかにも園内には野外コンサート広場や陶製のオブジェが設置されている「陶の杜」などがあります。なだらかな丘に広がる芝生を見下ろしながら、園内を散策してみてはいかがですか。
まるわかり情報

【茨城県陶芸美術館】東日本で初めての陶芸専門の県立美術館。

【陶炎祭(ひまつり)】GW中たくさんの人が訪れる県下最大級のイベント!

【陶炎祭(ひまつり)】飲食ロードで食べ歩きを楽しんだり、コンサートや抹茶碗展・スイーツの競演などのイベントも見逃せません。
Information
-
所在地・問い合わせ先・ホームページ
所在地
茨城県笠間市笠間2345
問い合わせ先
笠間芸術の森公園インフォメーションセンター
TEL:0296-72-1990ホームページ
-
アクセス
電車・バスで
北関東自動車道友部ICから国道355号経由で約10分車でのアクセス
JR水戸線「笠間駅」から徒歩約20分、タクシーで約5分、または観光周遊バス「工芸の丘・陶芸美術館」下車駐車場
1,000台(通常無料、イベント開催期間中は有料の場合あり) -
時間・定休日・料金・利用予約
時間
8:30~17:00料金
無料(陶芸美術館は有料)
最終更新日時は2021年04月21日です。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。
\ 友達にシェアしよう /