広浦公園

県央

茨城町

涸沼の湖面に映る中秋の名月は「広浦の秋月」として第9代水戸藩主徳川斉昭が水戸八景の1つに選びました。今も碑があり、よむことができます。 広浦からの眺めは素晴らしく、晴れた日には筑波山を望むこともできます。 また、大小のバンガローも設置され、キャンプ場としての利用も可能です。 広浦港のすぐ近くにある公園なので、釣り客や家族連れなどで賑わっています。

まるわかり情報

バンガローとツリーハウスが並び、テントキャンプもできるアウトドア派におすすめの公園です。

涸沼の静かな湖畔にあるキャンプ場で、サイトのすぐ脇では釣りを楽しむことができます。

場内には水戸八景のひとつ広浦秋月の碑があり、名勝地としても知られています。

Information

  • 所在地・問い合わせ先・ホームページ
    所在地

    茨城県東茨城郡茨城町下石崎1651-6

    問い合わせ先

    涸沼自然公園管理事務所 029-293-7441 (予約制、利用月の2ヶ月前から受付)

    ホームページ

    http://ibamachi-kankou.jp/stay/479

  • アクセス
    車・電車・バスで
    北関東自動車道水戸南ICから涸沼方面へ約11km
    駐車場
    駐車場2ヵ所(89台収容・無料)
  • 時間・定休日・料金・利用予約
    時間
    ・バンガロー・ツリーハウス:5月~9月
    ・テント持ち込み:通年
    いずれも午後1時~最終利用日の午前11時まで
    バーベキュー:通年 午前10時~午後3時まで
  • その他備考
    備考
    受付(料金支払先):広浦公園管理人「広浦屋」(公園入口右手湖畔にあります)。
    設備:水洗トイレ、洗い場、釜場、公衆電話
    ウィンドサーフィン、マリンジェットなどの離発着は禁止です。
最終更新日時は2019年10月17日です。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。