花貫川第一発電所第三号水路橋(めがね橋)

県北

高萩市

大正7年に花貫川から水力発電用に作られた橋で、長さが77.4m、幅が2.1m、地上からの高さは22.4mあります。両側の山に向かって、2つのアーチを作る姿が「めがね」のように見えることから、通称「めがね橋」と呼ばれています。(国の登録文化財)

Information

最終更新日時は2020年05月21日です。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。