「おもてなし講座~オンライン開催~」のご案内
この度、県民の方々に本県の魅力を再認識いただき、その魅力を観光客に伝えるスキルを身に付けていただくことを目的として、いばらき観光マイスターによる「おもてなし講座」を9月に開催いたしました。
より多くの方々に今回のおもてなし講座をご視聴いただきたく、動画を公開いたしましたので、ぜひご視聴ください。
以下のURLから、どなたでもご自由にご覧いただけますので、ぜひご覧ください。
※動画を参照される前に、必ず【注意事項】をご確認ください。
注意事項
動画のURLをSNS等に公開する、動画を転載する等の行為は禁止いたします。
動画視聴にかかる費用は自己負担となります。
「おもてなしと感染症対策を考える」小林 雅枝
「地域のブランド力と観光振興~おもてなしの心~」石森 礼子
「ガマの油売り口上でおもてなし」松原 幸男
「観光客を呼び込む「SNSの使い方」交流型SNS運用法」筧田 聡
「セラピストのホスピタリティ講座」鈴木 一枝
「元旅行会社添乗員が語る、旅行中のお・も・て・な・し」阿久津 裕季菜
配信期間: 令和4年10月24日(月)~令和5年3月24日(金)20時