真壁祇園祭笠間市

五所駒瀧神社の例祭で、400年の歴史を持つお祭りです。昭和61年に「五所駒瀧神社の祭事」として記録作成等の措置を講ずべき、国の無形民俗文化財に選択されています。華やかに飾られた山車が真壁の町並みを練り廻ります。

開催期間7月23日()〜7月26日(火)
時間19:00〜22:00
場所県央エリア笠間市
会場
桜川市真壁町市街地
アクセス電車・バスでのアクセス
桜川市バス「真壁城跡」「桜川市役所真壁庁舎」「旧真壁小学校」より徒歩5~10分
※開催期間中、桜川市バス(ヤマザクラGO)は「真壁高校」「下宿」「上宿」バス停に停車しません。
車でのアクセス
高上町(たかじょうまち)駐車場から徒歩1分
駐車場真壁 高上町駐車場(市営)
住所/茨城県桜川市真壁町真壁279-1
普通65台、大型4台
※観光バスでお越しの場合、桜川市都市整備課TEL 0296-58-5111(内線1168)でバスの駐車場を予約してください。
お問い合わせ桜川市役所商工観光課
TEL 0296-55-1159