石の百年間

いしのひゃくねんかん

県央

笠間市

「石の百年館」という名称には、先人たちが100年以上にわたって築き上げた稲田地区の採石の歴史を広く後世に伝え、未来に向けて100年先の発展につなげたいという願いがこめられています。館内には、稲田石にまつわる貴重な資料がわかりやすく解説・展示されているほか、観光交流センターとしての役割も果たしています。

Information

最終更新日時は2022年09月13日です。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。