坂東市の市街地に位置する「酒造跡地」において、明治28年建造の本蔵を代表とした歴史的建造物群と緑豊かな景観を生かし、体験型のガラス、陶芸、木工工房や、多目的ホール、 文化歴史観光案内所等の「リノベーション複合施設」として誕生しました。
なお、本蔵および主屋については文化庁の登録有形文化財に指定された貴重な建物となっております。
木工、陶芸、ガラスの工房の体験予約及び料金、お問い合わせは各工房までお願いいたします。
Information
-
所在地・問い合わせ先・ホームページ
所在地
茨城県坂東市岩井3351
問い合わせ先
坂東まちづくり株式会社
TEL:0297-35-0002ホームページ
-
アクセス
電車・バスで
つくばエクスプレス「守谷駅」より関東鉄道バス岩井バスターミナル行き「本町」下車
アーバンパークライン「野田市駅」より茨城急行バス岩井車庫行き「本町」下車車でのアクセス
常磐自動車道「谷和原IC」より20分
圏央道「坂東IC」より5分駐車場
本蔵の裏側に10台 -
時間・定休日・料金・利用予約
時間
10:00~18:00定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)料金
入場無料
最終更新日時は2022年03月06日です。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。
\ 友達にシェアしよう /