不動院(板橋不動尊)

県南

つくばみらい市

茨城県指定有形文化財、関東三大不動尊の一つ。

真言宗豊山派に属し、安産子育ての霊験あらたかなお不動さんとして皆さんに親しまれている板橋不動尊にはたくさんの文化財があります。不動院は大同年間(806~809)に開基されたと伝えられます。七堂伽藍をそなえた県内でも数少ない寺院のひとつです。

Information

  • 所在地・問い合わせ先・ホームページ
    所在地

    茨城県つくばみらい市板橋2370

    問い合わせ先

    TEL:0297-58-1014

    ホームページ

    https://fudouin.webnode.jp

  • アクセス
    電車・バスで
    JR常磐線「取手駅」から関東鉄道バス[谷田部行]35分、不動尊前下車
    つくばエクスプレス「みらい平駅」から車で約5分
    車でのアクセス
    常磐自動車道谷和原IC・谷田部ICより約10分
    駐車場
    (無料)300台
  • トイレ・バリアフリー
    トイレ
    車椅子対応トイレ、一般トイレ
    バリアフリー
    乳幼児連れ:おむつ交換台
    その他バリアフリー等対応:補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)同伴可

  • Wi-Fi・外国語対応
    外国語対応

  • その他備考
    喫煙
    喫煙スペースあり
    ペット同伴
    一部可
    備考
    建物内への補助犬、ペットの同伴は不可になります。
最終更新日時は2022年09月08日です。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。