つむぎの館

つむぎのやかた

県西

結城市

いまも息づく二千年の歴史と伝統

結城紬のミュージアムとして平成18年にオープンいたしました。 長年問屋として商いをしてきた奥順(株)が、創業100周年を記念して、より多くの方に結城紬を知ってもらいたいという想いから作った施設です。 施設内には資料館、反物の展示館、結城紬製品のショップや染織体験工房があり、家族や友達皆で楽しむことができます。 また、季節によって「浴衣染め体験」「着付け体験」「ひなまつり」「新作結城紬の展示会」などの企画も実施しています。 皆様のご来館を心よりお待ちしております。

まるわかり情報

結の見世:結城紬の魅力をより多くの人に感じていただきたいという思いから、独自のデザインで紬小物を制作しています。 地機織の実演もご覧いただけます。

織場館:【染・織体験】【休憩処】 やさしい色に染められたたくさんの糸の中から、お好きな色を選んでコースターやテーブルセンターを織り上げる「はたおり体験」と天然染料を使った草木染体験ができます。

結城紬陳列館:150年にわたり風雪に耐えてきた重厚な古民家を、結城紬の陳列場として移築しました。館内には、常時多数の結城紬を陳列。実際に見て触れていただくことができます。

Information

  • 所在地・問い合わせ先・ホームページ
    所在地

    茨城県結城市結城12-2

    問い合わせ先

    TEL:0296-33-5633

    ホームページ

    http://www.yukitumugi.co.jp/

  • アクセス
    電車・バスで
    JR水戸線「結城駅」北口より徒歩約10分
    車でのアクセス
    北関東道「桜川・筑西IC」より車で約30分
    東北自動車道「佐野・藤岡IC]より車で約40分
    常磐道「谷和原IC」より車で約60分
    駐車場
    あり(無料)
  • 時間・定休日・料金・利用予約
    時間
    平日 10:00~16:00(入館は15:30まで)
    土・日・祝 10:00~17:00(入館は16:30まで)
    定休日
    火曜、水曜、年末年始、お盆
    料金
    入館無料(資料館・染織体験は有料です)
  • その他備考
    備考
    染体験は事前予約をお願いします。
    当日の申込みでは、染織準備の都合上、ご希望に添えない場合がございます。
    結城駅北口にレンタサイクルがあります。
    関連リンク:http://www.okujun.co.jp
最終更新日時は2020年08月03日です。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。

 

こちらもおすすめ