阿見町 南高梅もぎ取り体験 参加者募集

あみ観光協会では、ウィズコロナ時代を踏まえ、阿見町の観光資源のブランド化やグリーンツーリズムの推進のため、収穫体験を企画いたしました。 あみ観光協会と日本交通株式会社の共催として、感染症対策を講じた上で、南高梅のもぎ取り体験を実施しますので、参加者を募集いたします。


南高梅もぎ取り体験

約800本の梅林で南高梅をもぎ取ろう!農産物直売所やアウトレットでのお買い物もございます。
JR荒川沖駅又はあみプレミアム・アウトレットから貸し切りバスに乗り、梅林で南高梅のもぎ取り体験にチャレンジします。もぎ取った南高梅(2kg迄)と梅干しのお土産付きです。
帰りは農産物直売所やあみプレミアム・アウトレットでお買い物等を楽しんだ後、あみプレミアム・アウトレット又はJR荒川沖駅で解散となります。

南高梅もぎとり体験チラシ

開催日

令和3年6月14日(月)

参加費用

3,500円/人(収穫体験代、バス代を含む)

  • 参加費用は現地集合時に現金でお支払いください。
  • 但し、参加者様のご自宅から集合場所までの往復交通費は自己負担となります。また、参加者様が個人的に利用したサービス等金銭の発生するものは、参加者様にてご負担ください。
  • お土産の南高梅を2kg以上ご希望される場合は、1㎏あたり600円でご購入いただけます。
  • 6月11日(金)13時の募集締め切り後のお客様都合によるキャンセルは、参加費用(全額)を口座振り込みでお支払い頂きます。
募集人数

15名(最小催行人数10名)

集合場所

JR荒川沖駅東口または、あみプレミアム・アウトレットバス停前(3番乗車口)
乗車場所及び下車場所をお選びいただけます。

募集締切

令和3年6月11日(金)13時まで
定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。

お申し込み・お問い合わせは、
あみ観光協会事務局
TEL.029-888-1111 FAX.029-887-9560
〒300-0392 茨城県稲敷郡阿見町中央1-1-1(阿見町商工観光課内)

公式サイトはこちら

オススメ 初夏の農産物

農産物直売所では、初夏の味覚として、阿見グリーンメロンや大玉すいか、トウモロコシなどの直売所ならではの新鮮な農産物がオススメです。

阿見グループメロンの特徴はなんといっても大きくて甘いこと。
普通、大きすぎると味が落ちるんじゃない?と思われがちですが、味が落ちるどころか糖度15度以上を誇り、飽きの来ない爽やかな甘さは、一度食べたら「やみつき」になります。そのため、試食したお客様の購入率がとても高いです。
「阿見グリーンメロン」の魅力は食べてみないと分かりません。ぜひ一度食べてみてください。

また、阿見町商工会では、例年6月下旬から7月中旬に阿見グリーンメロンのスウィーツフェアを開催しています。
南高梅もぎ取り体験とは別日程になりますが、「阿見グリーンメロン」をPRするイメージキャラクター「あみろん」も一生懸命PRしていますので、お近くにお寄りの際は是非お立ち寄りください。
阿見グリーンメロンや大玉すいかの紹介は、JAグループ茨城Amoreの産地だよりでもご確認頂けます。

阿見グリーンメロン

あみろん