-四季の花と水の庭園-
水戸市植物公園は、テラスガーデン・観賞大温室・熱帯果樹温室・水戸 養命酒薬用ハーブ園・芝生園・ロックガーデンなどから構成された洋風の庭園です。
周辺の自然に合わせた植栽及び園内各所の池や水の流れが「自然美」を、熱帯から亜熱帯までの植物が見られる観賞大温室と熱帯果樹温室が「人工美」を演出し、2つの美が調和した景観が大きな特徴です。
【重要なお知らせ】
※9月1日より温室の一時閉鎖と入園料の改定があります。
水戸市植物公園の温室が「市民と観光客 皆が共に楽しめる 水戸らしい植物公園」を目指して生まれ変わります。温室の改修工事に伴い、観賞大温室・熱帯果樹温室を一時閉鎖(2019年9月1日(日)~2021年4月)します。
Information
-
所在地・問い合わせ先・ホームページ
所在地
茨城県水戸市小吹町504
問い合わせ先
TEL:029-243-9311
FAX:029-241-1211ホームページ
-
アクセス
電車・バスで
水戸駅北口バス4番乗り場「水戸医療センター」行き乗車、「小吹神社前」下車後、徒歩約15分車でのアクセス
常磐自動車道「水戸IC」から約20分
北関東自動車道「水戸南IC」「茨城町東IC」から約20分駐車場
350台(無料) -
時間・定休日・料金・利用予約
時間
9:00~17:00(入園は16:00まで)定休日
毎週月曜日(祝日または振替休日のときは翌日)
12/29~1/3料金
【小中学生(県央地域に居住する60歳以上の方)】
個人:150円、団体(30人以上):100円
※県央地域:水戸市,小美玉市,笠間市,ひたちなか市,那珂市,茨城町,大洗町,城里町,東海村の9市町村
※該当の方は,入園の際に住所・年齢を確認できるものをご提示ください。
【一般 ※上記以外の方】
個人:300円、団体(30人以上):250円
詳しくは公式HPをご参照ください。利用予約
一部予約必要 -
トイレ・バリアフリー
トイレ
車椅子対応トイレ、一般トイレバリアフリー
車いすの利用:車いす対応スロープ
聴覚障がい対応:筆談対応(筆談ボード・紙など)
乳幼児連れ:おむつ交換台、ベビーカー貸出し
その他バリアフリー等対応:障がい者等用駐車スペース、補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)同伴可
-
Wi-Fi・外国語対応
Wi-Fi
あり -
その他備考
喫煙
喫煙スペースありペット同伴
不可
最終更新日時は2022年09月13日です。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。
\ 友達にシェアしよう /