男体山

なんたいさん

県北

大子町

ハイキングコースとしても人気のスポット

大子町の東南部に位置する男体山は、標高654メートル。北側と東側は穏やかな傾斜、西側と南側は断崖絶壁という、その名のとおり男性的な景観です。
登っても眺めても楽しめる男体山は、古くから信仰の山として知られるなど、神秘的な雰囲気も持っています。
ハイキングコースが充実しており、見ても歩いても楽しめるスポットです。

【湯沢峡ハイキングコース】
湯沢峡は、巨石が散在するハイキングコース。紅葉の季節、色づいた木々の間を縫って歩く気分は最高。特に変化に富んだハイキングが楽しめます。源流の沢に入ると紅葉に囲まれた不動滝が見られるのも魅力です。

Information

茨城県内で人気の紅葉スポットです

終了(2022年11月29日現在)

  • 紅葉の樹種:カエデ、ウルシ、ナラ
  • 例年の見頃:11月上旬~11月中旬
最終更新日時は2021年01月13日です。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。