日川浜から鹿島港方面へ続く全長約6kmの南海浜護岸壁に市民参加型のまちづくりの一環として1990年からスタートしました。
公募で参加者を募りみんなで絵を描いて大きな壁画を製作しようという試みで、多くのユニークな絵が描かれています。
また、2010年の3月には1000人画廊の壁画のすぐ後ろに新たな風力発電施設(ウインド・パワーかみす)が7基誕生しました。日本初となる海の上に設置された洋上風力発電所です。
Information
-
所在地・問い合わせ先・ホームページ
所在地
茨城県神栖市南海浜護岸
問い合わせ先
《1000人画廊》神栖市役所 商工観光課 TEL 0299-90-1217
《風力発電所》株式会社小松崎都市開発 TEL 029-305-5088 -
アクセス
車・電車・バスで
東関東自動車道潮来ICから約30分
JR鹿島線鹿島神宮駅からタクシー30分程度
最終更新日時は2018年11月01日です。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。
\ 友達にシェアしよう /