バロック教会音楽の永遠の響きに感動を求める、すべての方々へ。
中世・ルネサンス・バロック時代の宗教音楽は、人々が天に向かって歌った魂の響きを宿しています。バッハの森は、その響きに感動し、その想いを理解し、その再現に喜びを覚える人々が集まるところです。
バッハの森記念奏楽堂には、名匠、ユルゲン・アーレントが精魂傾けて建造したパイプオルガンが設置されています。天上の楽の音を想わせるその美しい響きは、木の香りが漂う豊かな空間に広がり、聴く者を「この世に属さない世界」に誘います。
バッハの森は、年齢、性別、学歴、経験を問わず、このような音楽を共に学び、共に音楽する楽しさを追い求める、すべての方々のご参加をお待ちしております。
まるわかり情報

ハンドベル・クワイアのコース

バッハの教会カンタータの解説とCDによる鑑賞、バッハの音楽の神髄を追体験するコース

みんなでワイワイ。コーヒーブレイクの一コマ
Information
-
所在地・問い合わせ先・ホームページ
所在地
茨城県つくば市東光台2-7-9
問い合わせ先
バッハの森事務局
Tel:029-847-8696
Fax:029-847-8699ホームページ
-
アクセス
電車・バスで
常磐自動車道桜土浦ICから約20分
車でのアクセス
つくばエクスプレス「研究学園駅」よりタクシーで5分、バスで8分 -
時間・定休日・料金・利用予約
料金
維持会員:4,000円(年会費)
賛助会員:13,000円(年会費)
お問い合わせ・お申し込みは、バッハの森事務局へご連絡ください。
最終更新日時は2018年11月01日です。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。
\ 友達にシェアしよう /