小美玉市四季文化館みの~れ

県央

小美玉市

「みの~れ」にこめられた想い

小美玉市四季文化館(みの~れ)は、住民と行政、企業のパートナーシップによる協同作業という、これからの町づくりに不可欠な姿勢を重視し、住民参加による文化拠点創造のさきがけとして設置されました。
「みの~れ」というネーミングも、住民の方々はもとより、広く世界(約3.000点)から公募された多くの作品の中から選ばれたものです。
「作物がみの~れ、人がみの~れ、交流がみの~れ、夢がみの~れ」という想いをこめて名付けられました。これまでの施設とは異なり、くらしや文化の拠点となるべく、また、子どもたちの未来を育む創造拠点として、「住民のための、住民による文化活動」を実践していく場をめざしていきます。

■「みの~れ」のミッション(使命)
【つどう】住む人が日常的につどう場にします
【つなぐ】住む人と文化をつなぎます
【つくる】住む人が参画して劇場をつくります
住む人が参加して作品をつくります

まるわかり情報

みの~れ夜景

森のホール

風のホール

Information

最終更新日時は2018年11月01日です。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。