陸平貝塚公園
霞ヶ浦沿岸及び隣接する北浦沿岸は、東京湾沿岸に次ぐ約180箇所もの甲貝塚の密集地帯で、なかでも陸平貝塚は、明治12年に、当時東京大学の学生であった佐々木忠次郎、飯島魁両氏によって調査が行われ、日本人の手による初めての発掘調査が行われた遺跡として歴史に名を残しています。 保存状態がきわめて良く、平成10年に国の史跡に指定されました。
Information
-
所在地・問い合わせ先・ホームページ
所在地
茨城県稲敷郡美浦村大字土浦2359
問い合わせ先
美浦村文化財センター 029-886-0291
ホームページ
-
アクセス
電車・バスで
JR土浦駅より西口バス①のりば木原経由江戸崎行き「谷津入り」下車タクシーで約5分または「大谷」下車車でのアクセス
常磐自動車道桜土浦ICより国道125号バイパスで約40分駐車場
無料 -
時間・定休日・料金・利用予約
時間
午前9時~午後5時定休日
月曜・祝日(月曜が祝日となった場合、翌火曜日も休館)料金
無料
最終更新日時は2021年03月01日です。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。
\ 友達にシェアしよう /