土浦まちかど蔵「野村」

県南

土浦市

土浦まちかど蔵「大徳」の向かいにある、江戸時代後期から明治時代初期に建造された蔵。江戸時代から続いた商家の野村家の3つの蔵からなり、母屋の1階は休憩所とはた織りや草木染めなどが体験できるスペースになっており、2階には昔の生活用品などを展示した資料館があります。
また、袖蔵は多目的工房として、文庫蔵は作品展示用のギャラリースペースとして、レトロな雰囲気漂うレンガ蔵は喫茶店として活用されています。

Information

最終更新日時は2019年02月08日です。
最新の料金等は各施設にお問い合わせください。